ムルソーの北側、斜面の中腹にある二つの区画をブレンド。印象的なローストしたナッツの香り。ミネラリーでしっかりとした強さをもつムルソー。力強さと、繊細さの両方を兼ね備えている。
熟しているが非常にフレッシュでクールなアロマが特徴。赤や黒のラズベリー、スパイス、エレガントなフローラルな香りが層を成している。味わいは美味しく、特に繊細な中程度のボディのフレーバーが魅力的で、比較的細かい粒子のタンニンによって形作られたバランスの取れた持続的なフィニッシュが印象的だ。優雅さと洗練さを兼ね備えた、非常に魅力的な仕上がり。
ジャスパー・モリスがコンベットやカイユレと同じく『別格1級畑』と評価するプルミエクリュ。ピュリニーの斜面中腹、シュヴァリエ・モンラッシェと同程度の標高に位置する。完熟した桃を思わせる果実の中に石っぽさや塩味を備えたミネラリーな香り。十分なエネルギーとフレッシュさを備えた味わいは非常に熟していてパワフル。長く堅固なフィニッシュにも強さが感じられる。
モーゼル川沿いの複数区画のブレンドで、樹齢30年までのブドウを使用。バリエーションに富んだスレート(青と灰色)、粘土土壌。洋ナシ、リンゴ、グレープフルーツにフローラルな花のアロマ。ミディアム-フルボディの完璧なバランスとフィネスを持ったピノ・ブランで、 スレートに由来するピュアさ、張り、塩分が豊かに感じられる。豊かな果実味、繊細さに満ちたエレガントさ、そしてスレートのニュアンスと言う点で、実に複雑で洗練されたモーゼルらしいワイン。
国道近く、ムルソー村の集落の南に隣接する、水はけのよい砂利質の土壌からなる区画。他のムルソーより繊細なワインとなる。フレッシュなグレープフルーツのアロマと緻密なミネラル。細身でエレガントなストラクチャー。
ボリュームがあり芳醇でしっかりと凝縮したミディアムボディー。肉付きの良いワインでしっかりとしたストラクチャーがあり、フィニッシュには若々しい軽い石のようなミネラルが心地よい。