ムルソーのちょうど斜面が始まる丘のふもとにある区画。完熟した黄色系フルーツの力強さが良く出た香り高いアロマ。口に含むとリッチで濃密感な果実が広がるが、心地良い酸と美しいミネラルが支えることで見事なバランスを生み出している。リッチな区画から作られた飲みごたえあるムルソーで、テロワールをうまく表現している。
クラマンの単一区画0.15haに植わる1951年植樹のシャルドネ100%。キュヴェ名のバトーとはボートのことで、ボートのように真ん中がくぼんだ形の畑に由来。メイヤーレモン、フレッシュなピーチ、ミントにペイストリークリームの複雑なアロマ。フルボディで多面的に展開する味わい。エッジのきいたチョーキーなグリップが心地よく見事なバランス感を演出している。塩味のきいたミネラルがいつまでも続くフィニッシュ。圧巻のフラッグシップ。
2016年に取得した0.25haのモノポールで、植樹は1970年代。小さなClosに囲まれ、上り坂に位置する。エレガントで抑制されたアロマは色の濃いラズベリー、プラム、バイオレット、土のニュアンスの集合体のよう。ミディアムボディのフレーバーはほどよく濃密で、緊張感を伴う若々しさとミネラルを纏いながら、洗練された厳格なフィニッシュへと続く。
樹齢30年 標高280m 東西向き。レッドカラント、ダークチェリー、ほのかにスモーキーな香りと共にオークのニュアンス。素晴らしい果実の濃密さと筋肉質なミネラルが、驚くほど長くバランスの取れた厳格なフィナーレに複雑さを添えている。
フュィッセ村に位置する東向きの1.84haの畑。フルーティーなアロマが全面に出ていて、グリルしたヘーゼルナッツやアーモンドが生き生きと口の中で感じられる。とてもリッチなテクスチャーだが、同時にミネラルも感じさせる。