
独奏曲を意するソリストは、特定の区画x単一品種によるピエリーのテロワールの表現。ガイエールは西向きの畑で緩やかな丘の中部に位置し、1974年植樹のピノ・ノワールが植わる。良く熟した赤いリンゴの明るいブーケが印象的。口に含むとトーンが高く清涼感があるが、同時に力強さもしっかりと感じられる。

En Charlemagneの反対側を北上したところに位置するLes Belles Filleの畑を使用。
コート・ド・ボーヌの北端に位置するこの村は、ブルゴーニュで最も絵のように美しい村のひとつ。”Les Belles Filles ”は、私の娘Mahautに捧げるキュヴェ名。緑がかった淡い外観、ハチミツとスイカズラの心地よいアロマが感じられる魅力的なワイン。口に含むとこのワインが持つエネルギーとミネラル感が心地よく、余韻まで果実味と共に続く。ブルゴーニュの特徴を忠実に反映しているワイン。

ベルガモットやアカシア、フジの花、セージといった華やかで多層的なアロマ。品種由来の香り高さと、標高の高さに由来するクリーンでエレガントなニュアンスを存分に楽しめる。

グレフューとベッサールの2つのリュー・ディーから造られたエルミタージュ。赤系、黒系果実、スパイシーなハーブ、レザーに、ホワイトペッパーのヒントが溶け込んだアロマ。ポプリやスモークのニュアンスが、凝縮感がありエネルギッシュな口当たりを引き立てている。表現力豊かで魅力的なワイン。