ストラクチャーを引き出すため発酵前に6日間果皮浸漬。花束を想わせるアロマに、エレガントな口当たりが実に心地よい。マリアが「自分のためにあつらえた白ワイン」と評する通り、フルーティでクリーンな味わいに、その朗らかな人柄とコッリ・エウガネイの美しい風景が感じられる。
樹齢約約40年。ジュヴレ・シャンベルタン村の国道東側にある2区画のブドウを使用。明るく輝くクリアな赤の色調。フレッシュな果実の香りが豊かである。ブルゴーニュ・ルージュのレベルでは異例の濃密な果実の味わいとストラクチャーを持ち、美しい酸と共に心地よい余韻が楽しめる。
2019年にショパン・グロフィエから継承した偉大な畑。柔らかい様々な赤系果実が中心にあり、繊細なタンニン、長いフィニッシュと細やかなテクスチャーがこのワインをより特徴付けている。
ジュヴレ・シャンベルタンのコミューン内の樹齢30-40年の畑のブドウから生産されるワイン。 凝縮感がしっかり感じられる赤系果実に、黒コショウやクローブなどのスパイスが複雑性を与えている。
カンパーニャの土着品種ファランギーナから造られるチャーミングなスプマンテ。洋ナシやリンゴ、黄色の花などファランギーナの魅力溢れるアロマティックな香り。生き生きとしたキャラクターと華やかさが詰まっている。5気圧というシャンパーニュ並みの泡の強さが心地よい。
海に近く、比較的涼しい気候と石灰豊富な粘土や砂質土壌持つポメロールの畑のブドウを使用。黄色い柑橘類やアカシアの花の香り。密度のある果実、シャープな酸、堅牢なミネラルが織りなす味わいは気品に満ち溢れている。ブドウとテロワールの特性がいかんなく発揮された、お手本となるべきピクプール・ド・ピネ。
透明感ある果実は良く熟して非常にフローラル。驚くほど深みのある豊潤さと精緻な酸・ミネラルがもたらす緊張感のバランスが素晴らしい。並みのプレスティージュ・シャンパーニュすら凌駕する、恐るべきクオリティ。
ヴィーベルスベルクの真下にある砂岩質の南斜面の区画のブドウを使用。良く熟したオレンジ色の柑橘類の香り。果実の熟度と酸のバランスが良く、涼しい気候と痩せた土地で育つリースリングの凛とした美しさがよく表現されている。
リンゴや洋ナシのふくよかな香り。蜜リンゴを思わせるリッチな果実が細かな酸とミネラルに支えられたふくよかな味わいには、長期熟成による複雑さも備わっている。細かな泡が心地よい外交的なスタイルで、「リッチなクレマン」としてワシントンポストのおすすめスパークリングに選ばれた。
早朝に収穫されたフレッシュなブドウをプレスせず自然に流れ出たフリーラン果汁のみを用いるという贅沢な造りから、ピュアな旨みと滑らかさがそのまま映しこまれた味わいがもたらされる。よく熟したリンゴや黄色い柑橘系果実、レモンピールを思わせるフルーティな香り。クリスピーな酸を優しく包む果実味は丸くボリューム感も十分。ふくよかさと爽やかさのバランスが素晴らしい。