スペインフミーリャ[Jumilla]
フアン・ヒル
Juan Gil
フミーリャ X モナストレルのポテンシャルを最高の形でワインへ

誰もが満足するリッチな味わいを驚くほどの価格で世に送り出すのは、フミーリャを世界レベルに引き上げたあの『エル・ニド』の共同オーナーの一人であるミゲル・ヒル。

INTRODUCTION
生産者のご紹介
天井の果て×古樹

1916年にフアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡ってワインを造り続けるフミーリャを代表するボデガ。夏は40度に達するほど暑く、冬はしばしば氷点下に見舞われるほど寒さが厳しい大陸性気候のフミーリャは、年間3000時間もの日照時間に恵まれるが、降水量はわずか300mmと非常に乾燥した土地である。フミーリャの街から10km離れた地、テルミノ・デ・アリバ(『天井の果て』の意)に、醸造スタッフ自ら設計に関わってセラーを新設。海抜は700mと、フミーリャで最も高い場所であるが故にその名で呼ばれており、何世紀にもわたってワイン造りが行われている歴史ある地所である。セラー周辺、海抜700-850m地点に広がる畑の土壌は、その厳しい自然条件ゆえに、石がゴロゴロとした砂っぽい石灰質で痩せている。土地固有のブドウであるモナストレルは、古樹では樹齢40年を超え、若樹ではモナストレルに加え、シラー、カベルネ、メルロー、プティ・ヴェルド等のフランス系品種も栽培されている。どのブドウもこの痩せた土壌に相性が良く、厳しい環境の中で収量は自然と制限され、粒の小さいブドウからはフルボディで香り高く、色調、アロマ共にリッチなワインが生まれる。土地の性格をそのまま引っ張り出してきたようなワインは、スパイスとフルーツのニュアンスに溢れ、また、畑の海抜が高いため、凝縮感だけでなくエレガンスも備える。

一流ボルドーに遜色なし

ボデガの4代目ミゲル・ヒルはフミーリャの伝統を守る昔ながらのワインメーカーである一方、現代スペインワインの立役者でもある。スリー・リバーズを手掛ける天才醸造家クリス・リングランドを醸造監修に迎え、スペイン最高峰のワインを目指した壮大なプロジェクト、『エル・ニド』では、彼自身がオーナーを務め、見事フミーリャのポテンシャルと、モナストレル本来の質の高さを世界に知らしめた。2003年よりフアン・ヒルで醸造担当として手腕をふるうのは、「リッチで、フミーリャのキャラクターが詰まった赤を造らせればトップクラス」と名高い醸造家、バルトロ・アベリャン。この地の気候、テロワール、ブドウをこよなく愛する彼らのワインには、ロバート・パーカーも「魅力的な高品質ワインを、驚くべき価格で世に送り出している」と賛辞を送っており、上級キュヴェのシルバー・ラベルを「価格が5倍の一流ボルドーにも引けをとらない」と絶賛している。

WINERY DATA
ワイナリーデータ
醸造責任者
Bartollo Abellan
栽培方法
リュットレゾネ。
ワインメイキング
低温浸漬後に発酵、その後バリックに移す。
ITEM LIST
アイテム一覧
モスカテル

2022 Moscatel

商品コード:05762E

フアン・ヒルが造るモスカテル100%の白ワイン。メロン、桃、キウイのフレッシュなアロマを補うジャスミンや白コショウ。種のあるジューシーな果実や甘露の味わい。ジューシーかつ爽快感ある果実。ほとんど重さを感じさせないスパイシーなフィニッシュは長い。

評価の見方
種類
White
産地
D.O. Jumilla
ブドウ品種
モスカテル(ミュスカ)100%
醸造・熟成
ステンレスタンクで発酵、数ヶ月熟成。
評価
GP91
アルコール度数
13.5%
希望小売価格税抜き
2,400
お問い合わせはこちら
ペドレラ

2022 Pedrera

商品コード:05763E

畑はこの地域で最も標高が高いラ・アラゴナに位置し、フミーリャの街から10km地点の新設セラーを取り囲むように広がっている。熟した赤い果実の香りにフローラルかつスパイシーなヒント。凝縮した完熟果実の中に細かいタンニンがよく溶け込み、味わいに厚みをもたらしている。モナストレルの肉厚な果実をシラーのがっしりとした骨格と緊張感が絶妙のバランスで支えるパワフルな赤ワイン。

評価の見方
種類
Red
産地
D.O. Jumilla
ブドウ品種
モナストレル(ムールヴェードル)75%、シラー25%
醸造・熟成
ステンレスタンクで発酵、5ヶ月熟成。
アルコール度数
14%
希望小売価格税抜き
お問い合わせください
お問い合わせはこちら
クアトロ・メセス

2022 4 Meses

商品コード:05761E

バリック4ヶ月熟成なので、その名も”4 Meses(=4ヶ月)”。シルバー・ラベルと同じ畑から造られたフアン・ヒルの新たなワイン。色の濃いチェリーやプラムのジャムに黒系スパイスやスモークのヒント。滑らかな完熟果実がアタックから感じられ、細かなタンニンとオークのニュアンスの骨格が味わいをしっかりと支えている。オークのニュアンスに彩られたフアン・ヒルの濃厚な果実感が堪能できる。

評価の見方
種類
Red
産地
D.O. Jumilla
ブドウ品種
モナストレル(ムールヴェードル)100%
醸造・熟成
フレンチオークとアメリカンオークのバリック4ヶ月
評価
GP91
アルコール度数
14.5%
希望小売価格税抜き
2,400
お問い合わせはこちら
クアトロ・メセス サクラ・ラベル

2022 4 Meses Sakura Label

商品コード:10067E

日本のサクラに魅了されたミゲルが、日本のためだけに作った限定ラベル。咲き誇る桜の花のように満ち溢れるチェリーやカシスといった果実の芳香。濃厚で華やかな果実味が楽しめるフルーティーなフルボディ。

評価の見方
種類
Red
産地
D.O. Jumilla
ブドウ品種
モナストレル(ムールヴェードル)100%
醸造・熟成
フレンチオークとアメリカンオークのバリック4ヶ月
アルコール度数
14.5%
希望小売価格税抜き
2,400
お問い合わせはこちら
シルバー・ラベル (ドセ・メセス)

2021 Silver Label (12 Meses)

商品コード:05764E

樹齢40年以上の古樹のブドウを使用。浅い白亜質の下に石灰石や石の層を持つ痩せた土壌と不毛な気候により、収量は自然と制限される。ブルーベリーやブラックベリーなどの果実やオリエンタルなスパイスの中に、樽由来のトースティでスモーキーな香りがよく溶け込んでいる。ベルベットのように艶やかなタンニンは甘く、熟した果実は非常にジューシー。ボリュームあるアタックだが、ミネラル・酸により瑞々しさも備えており、果実、アルコール感、オークのエレガントなバランスが素晴らしい。長い余韻には、深みのある果実の旨みが力強く続く。

評価の見方
種類
Red
産地
D.O. Jumilla
ブドウ品種
モナストレル(ムールヴェードル)100%
醸造・熟成
ステンレスタンクで発酵、フレンチオークのバリック12ヶ月熟成(新樽1/3)
評価
GP93
アルコール度数
15%
希望小売価格税抜き
3,000
お問い合わせはこちら
ブルー・ラベル(ディエシオチョ・メセス)

2021 Blue Label (18 Meses)

商品コード:05760E

樹齢55年以上、収量12hl/haという古樹のモナストレルから生まれるトップキュヴェ。その名の通り、18ヶ月間バリックで熟成。熟した黒い果実の力強いアロマに溶け込んだスパイスやカカオ、トーストの香りが心地よい。熟した果実に気品ある酸、どっしりとしたタンニンが混然一体となり、グラスの中で花開く。収量を抑えた3種のブドウをブレンドすることにより生まれたとびきりの凝縮感と複雑さが楽しめる。

評価の見方
種類
Red
産地
D.O. Jumilla
ブドウ品種
モナストレル(ムールヴェードル)60%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%、シラー10%
醸造・熟成
ステンレスタンクで発酵、フレンチ&アメリカンオークのバリック18ヶ月熟成(新樽90%)
評価
GP96 WS93
アルコール度数
15.5%
希望小売価格税抜き
5,800
お問い合わせはこちら

MESSAGE

お客様へメッセージ

フアン・ヒルの歴史は、1916年に始まりました。家族で代々、フミーリャで価値のあるブドウを育ててきたと自負しています。ブドウを育む母なる自然を尊重することが私たちのワイン文化であり、どのようにワインを造り、ブドウを育てるかにおいて、伝統を重んじつつも、バランスよく最新技術を取り入れることが必要だと考えています。私の父や祖父も、ワイン造りにおいてこの地でいち早くクオリティの向上と、そのクオリティを安定的に提供することに重きを置いてきました。跡を継いだ私は、その想いを引き継ぎ、さらに可能な限り改良しようと努めています。『さらに高いクオリティを目指す改良』と『伝統の尊重』は、どのような状況下においても常に私の中にあるワイン造りにおける本質です。

Bartollo Abellan
RECOMMENDED
その他、おすすめのワイナリー
評価の見方
WAワイン・アドヴォケイト
WSワイン・スペクテイター
Vinousヴィノス
JRジャンシス・ロビンソン
Decanterデカンタ
MBマイケル・ブロードベント
AMアラン・メドー
RJリチャード・ジューリン
Gault Milauゴー・ミヨ
Eichelmannアイヒェルマン
Falstaffファルスタッフ
Vinariaヴィナリア
GRガンベロ・ロッソ
SWスロー・ワイン
BIビベンダ
ESエスプレッソ
LVヴェロネッリ
GPギア・ペニン
GGギア・グルメ
  • 国際的な評価誌、評論家