ドイツモーゼル[Leiwen]
カール・ローウェン
Carl Loewen
歴史あるモーゼル最上の畑を多数所有。素晴らしい品質ながら価格が高騰していない稀有な生産者。

INTRODUCTION
生産者のご紹介
モーゼル最上の畑を多数所有

カール・ローウェンはモーゼルの中部エリア、南西にトリアーを北にピースポート村を望む場所にワイナリーを構えており、現オーナーはクリストファー・ローウェンである。ワイナリーの歴史は1803年に遡り、大修道院のあったマキシミン・クロスターライの地にブドウ畑を購入したことから始まる。1982年にモーゼルの著名なワイナリーであるライヒスグラーフ・フォン・ケッセルシュタットから6000本のブドウが植わるラウレンティウスライの畑を購入。ヒュー・ジョンソンからグランクリュとして認められている畑である。続いて1998年には、グローセス・ゲヴェックス(GGと呼ばれるグランクリュ相当の畑)として名高いリッチの畑を購入。ここは第二次世界大戦直後までモーゼルで最も著名な畑の一つであり、1868年の政府による格付けで最上と認定されただけでなく、ヒュー・ジョンソンも最上の畑だとしている。そして2008年、友人のワイナリーであるシュミット・ヴァーグナーが所有していたマキシミン・ヘレンベルクの畑を購入。この畑も前述の格付けで最上の畑として認定されており、所有者には高額な税金が課されていた。ドイツのガイゼンハイム大学によると、この0.8haの畑の95%以上のブドウが1896年植樹の接ぎ木なしのリースリングであるとされ、今日でも8000本が原木のまま残る稀有な畑だという。所有者はカール・ローウェンのみで、この広さでは世界で最も古いリースリングの畑の一つとして知られている。現在、こうした素晴らしい畑の数々を合計で13ha所有している。大部分には古くて接ぎ木をしていないブドウが植えられ、古樹でない畑には、接ぎ木をしていない樹齢100年以上の古樹からのマッサル選抜したものを植えている。畑は肥やさないため、葉は激しく茂ることはなく、トリミングはひと夏に1回するだけである。また、作物の種をまくことで地面から栄養を取り除き、ブドウの生存本能を高めることで地下深くまで根付かせている。

醸造においては、区画ごとに収穫されたブドウは小さな容器でワイナリーに運ばれ、直接プレス機に入れられる。プレスした果汁はポンプを使わずにタンクに移し、沈殿作業のために24時間置く。その後、ステンレスタンク、あるいはモーゼル産オークの古い樽(フードル)に移す。自然発酵を促し、温度調節もしない。ワインは酵母と共に5~6ヶ月間寝かせたのち、瓶詰めをする。

世界的に高く評価される注目の生産者

カール・ローウェンのワインは世界中から注目されており、Eichelmannでは4つ星を獲得。Falstaffでは各ワインが90点以上のスコアを連発している。こうした世界的に有名なワイナリーはV.D.P.と呼ばれる生産者団体に所属していることが多いが、カール・ローウェンは加盟していない。その理由は「V.D.P.には独自のルールがあり、彼らがGGと認めなければ、どんなに素晴らしい畑でもGGを名乗ることができない。しかし畑について一番深く知っているのはV.D.P.ではなく、畑の所有者ではないのか?GGを名乗れる素晴らしいポテンシャルを持つ畑を判断し、申請する決定権があるのは、我々自身ではないのか?」と語る。そのため、よりワイナリー側の裁量が広い生産者団体であるベルンカステラー・リングに加盟している。また彼はV.D.P.のメンバーにならない理由について、V.D.P.はマーケティング色が強いことも挙げている。「我々はワイナリーであってビジネスマンではない」元来、ローウェン家はビジネス・マーケティングといったことではなく、畑仕事により多くの時間を費やしてきた。そのため彼らは、品質は裏切らないということを知っており、良いワインは自然に売れていくという確信があるのだ。実際、彼のワインは素晴らしい品質であるにもかかわらず、幸いにも価格が高騰していない。今まさに注目すべきであり、絶対に抑えておくべきワイナリーの一つなのである。

WINERY DATA
ワイナリーデータ
醸造責任者
Karl Josef & Christopher Loewen
栽培方法
部分的にビオディナミを取り入れている。
ワインメイキング
収穫後すぐにプレス。マセラシオンはしない。自然酵母で発酵させ温度コントロールはしない。澱と共に熟成させる。
ウェブサイト
http://www.firadis.co.jp/quality-wine/germany/carl-loewen
ITEM LIST
アイテム一覧
リースリング クアント

2023 Riesling Quant

商品コード:09878E

ライヴェン村クロスターガルテンの区画のブドウを使用。樹齢25年以上。モーゼルの方言で、クアントは「良い物」を意味する。たっぷりとした完熟果実のアロマがありながらも、溌溂とした酸とピュアなミネラルが心地よく、見事なバランスを保っている。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
ステンレスタンクで発酵、澱と共に4ヶ月熟成
評価
JS92
アルコール度数
12%
残糖
12g/L
希望小売価格税抜き
3,200
お問い合わせはこちら
リースリング アルテ・レーベン

2023 Riesling Alte Reben

商品コード:09875E

ライヴェン村クロスターガルテンの古樹(樹齢40年以上、一部は第一次大戦後植樹)から造られる。「古樹」を意味するアルテ・レーベンは、熟したピーチを思わせるリッチなアロマと、しっかりとしたストラクチャーを持ち、古樹に由来するアフターの深み、旨みが口いっぱいに広がる。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
ステンレスタンク発酵、澱と共に5ヶ月熟成
アルコール度数
12.5%
残糖
9g/L
希望小売価格税抜き
3,700
お問い合わせはこちら
リースリング ラウレンティウスライ・エアステ・ラーゲ・アルテ・レーベン

2023 Riesling Laurentiuslay Erste Lage Alte Reben

商品コード:09876E

ライヴェン村のラウレンティウスライの区画に植わる樹齢100年超えのブドウのみを贅沢に使用。熟したピーチにアプリコット、レモンの皮、ハーブの深みある上品なブーケ。ミネラルが印象的なフィニッシュは、エネルギッシュでありながら気品に溢れている。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
フードル(1000L)で発酵、澱と共に6ヶ月熟成
評価
JS95
アルコール度数
12.5%
残糖
7g/L
希望小売価格税抜き
4,900
お問い合わせはこちら
リースリング マクシミン・ヘレンベルク・エアステ・ラーゲ アルテ・レーベン

2023 Riesling Maximin Herrenberg 1896 Erste Lage Alte Reben

商品コード:09877E

ロンギッヒ村マキシミン・ヘレンベルクの区画、1896年植樹のブドウのみを使用。南向きの赤いスレート土壌から、黄色果実やピーチ、ハーブの香りが立つ。伸びやかな酸はライムやオレンジを思わせ、涼やかな塩味がピリッと効き、エレガントさを際立たせる。世界最古の畑が生む、複雑でスケール感ある最上のリースリング。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
フードル(1000L)発酵、澱と共に6ヶ月熟成
評価
JS96
アルコール度数
12.5%
残糖
8g/L
希望小売価格税抜き
6,400
お問い合わせはこちら
リースリング リッチ グローセス・ゲヴェックス

2023 Riesling Ritsch GG

商品コード:09879E

テーニッヒ村のリッチは、モーゼル川流域で古くから最高格付けの畑。固いクォーツとブルースレート土壌に植わる樹齢約60年のブドウを使用。完熟リンゴやナッツの凝縮した香りが立つ力強いフルボディのリースリングが生まれる。奥深さ、密度、ミネラル感に優れ、ほろ苦いタンニンと上質な酸が続くフィニッシュ。モーゼルの神髄を体現するグローセス・ゲヴェックス。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
フードル(1000L)で発酵、澱と共に6ヶ月熟成
評価
JS98
アルコール度数
12.5%
残糖
5g/L
希望小売価格税抜き
6,700
お問い合わせはこちら
リースリング マキシミン・ヘレンベルク・グローセス・ゲヴェックス・

2023 Riesling Maximin Herrenberg GG

商品コード:11275E

Maximin Herrenberg の中でも最も傾斜が険しい急斜面に、接ぎ木なしで1902年に植樹された特別な畑。固いレッドスレート土壌のこの畑からは、よく熟したグレープフルーツやレモン、ピーチを思わせるようなリッチなアロマなどが豊富に感じられ、ふくよかな果実の中でミネラルと酸が複雑に絡み合った奥行きのあるワインが生まれる。モーゼルのエレガンスとリースリングの長期熟成のポテンシャルを味わえる偉大な1本。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
フードル(1000L)で発酵、澱と共に6ヶ月熟成
評価
JS98
アルコール度数
12.5%
残糖
6g/L
希望小売価格税抜き
7,100
お問い合わせはこちら
リースリング・1896

2023 Riesling 1896

商品コード:10130E

ロンギッヒ村にあるマキシミン・ヘレンベルクの区画に1896年から植えられているブドウをのみを使用。1896年当時の方法が用いられ、栽培は棒仕立て、収穫は選定せずに一括で行い、足でブドウを破砕、古典的なバスケット・プレスを使用、天然酵母で発酵させ温度調節はしない。芳醇でスパイシーなアロマを持ち、柑橘果汁を思わせるジューシーなフレーバーに古樹由来の複雑さとフィネスが備わる。計り知れないポテンシャルを感じさせる稀代の逸品。

評価の見方
種類
White
産地
Mosel
ブドウ品種
リースリング100%
醸造・熟成
フードル(1000L)で発酵、澱と共に6ヶ月熟成
評価
JS100
アルコール度数
12.5%
残糖
12g/L
希望小売価格税抜き
11,400
お問い合わせはこちら
評価の見方
WAワイン・アドヴォケイト
WSワイン・スペクテイター
Vinousヴィノス
JRジャンシス・ロビンソン
Decanterデカンタ
MBマイケル・ブロードベント
AMアラン・メドー
RJリチャード・ジューリン
Gault Milauゴー・ミヨ
Eichelmannアイヒェルマン
Falstaffファルスタッフ
Vinariaヴィナリア
GRガンベロ・ロッソ
SWスロー・ワイン
BIビベンダ
ESエスプレッソ
LVヴェロネッリ
GPギア・ペニン
GGギア・グルメ
  • 国際的な評価誌、評論家