ENTRY
MENU
募集要項・エントリー

ひとつでも多くの小売店に、
フィラディスのワインを届けたい。

Arai Yuna

営業部小売チーム
2022年入社

ひとつのことを専門的に極めたいと、ワインの仕事を選んだ荒井。
現在、さまざまな小売店を相手にフィラディスのワインのシェア拡大をめざしている。
一方、社内のプロジェクトでも、若手ながらリーダーとして活躍中だ。

入社の理由

仕事としてずっと追求していける、
それが「ワイン」でした。

大学時代にドイツに留学したとき、向こうの若者たちがごく当たり前にワインに親しんでいたことが印象に残り、ワインに興味を持つようになりました。さらに就職活動で食品業界について調べていくうちに、“ワインの仕事”があること知りました。
もともと就職活動では、「何かひとつのことを極めるプロフェッショナルな職に就きたい」「仕事とプライベートがつながりやすい職種がいい」と考えていました。ワインは知れば知るほど奥が深く、極めるにはぴったりですし、プライベートでも楽しめるということで、ワインの仕事、なかでもインポーターに職種を絞っていきました。

新卒採用しているワインインポーターは少なかったのですが、その中でもフィラディスは第一志望でした。会社としての成長速度や、福利厚生といった面でも魅力的でしたが、なによりワインにかける熱量が他社と比べても圧倒的でした。
ここなら自分の理想の働き方ができると感じ、面接にも熱意を持って臨んだので、内定をいただけたときは本当にうれしかったですね。

 
 

仕事の内容と面白さ

多彩な小売店のニーズを見極め、
提案力を磨いていく。

入社してすぐに配属されたのが、小売チーム。このチームは担当する業態の幅が広いのが特徴で、百貨店、スーパー、ワインショップ、酒販店、さらにネット販売専用の酒屋まで、お酒を扱うすべての小売業者にワインをご提案しています。営業方法も、日々お電話をかける場合もあれば、直接訪問してご提案するなどさまざま。また、百貨店や酒販店のイベントでは、自分が店頭に立って一般のお客様にワインをご案内することもあり、直接お声が聞ける貴重な機会です。

入社当初大変だったのは、スケジュール管理です。たとえば百貨店でのイベントは、春秋の行楽シーズンに開催されることが多く、複数の店舗で同時進行になります。お店ごとにワインを選定し、売り場の準備や販売員の手配をし、自分も現場に行く。その間、当然ながらスーパーやワインショップへのご提案もあるので、最初は目が回る忙しさでした。慣れてきたのは、2年目の頃。1年目は先輩について仕事を覚えながら、少しずつ任されるようになり、2年目には仕事の面白さも実感できるようになってきました。

ご提案するワインも、小売チームの場合は業態に合わせて多様です。スーパーならカジュアルな価格帯のワインが好まれ、こだわりのワインショップなら価格よりも造り手の思いやこだわりが重要視されるなど、ニーズの違いを見極め、お客様の目線に立ってご提案することで、売り上げにつなげていく面白さがあります。
また、フィラディスでは、営業スタッフ全員で取り扱うワインを試飲しているので、私も日々かなりの種類を飲んでいます。舌が鍛えられるのはもちろん、おすすめする際の自信にもなりますし、日々ワインの勉強をしながらその知識を営業活動に活かせるので、とても恵まれた環境だと感じています。

今後の抱負について

社内のコミュニケーション促進と、
小売チームの飛躍をめざして。

フィラディスでは、通常の業務のほかにさまざまな社内プロジェクトがあります。若手が任されているものも多くて、私は現在「コミュニケーションプロジェクト」という、社内の親睦を深めるプロジェクトでリーダーを務めています。暑気払いや新年会などのイベント運営のほか、部署が違う人同士の交流を図るシャッフルランチのセッティング、社内の部活動の管理など、ある意味息抜きにもなる楽しい活動です。
入社前からフィラディスは風通しがいい組織と聞いていましたが、実際、先輩方はワインの知識を惜しみなく教えてくれますし、自宅でのワイン会に誘ってくださるなど、仕事だけのドライな関係ではなく、かといって暑苦しくもない空気感があります。プロジェクトを通じて、コロナ禍で中止になっていた社内イベントも復活させ、よりコミュニケーションの取りやすい、アットホームな組織にしていきたいです。

本業においても、より多くの小売店で取り扱いを増やしていくのが目標です。「日本に成熟したワイン文化を根付かせる」という理念の実現のためには、スーパーなどの身近なお店でフィラディスのワインが買えることが大切だからです。そのためにも失敗を恐れず試行錯誤し、営業力を強化していきたいですね。

 

ある日の仕事の流れ

  • 10:00出社、メールチェック
  • 10:30営業用資料作成
  • 11:00社内プロジェクト会議
  • 12:00昼食、外出
  • 13:00訪問営業(百貨店)
  • 14:00訪問営業(酒屋)
  • 15:00訪問営業(ワインショップ)
  • 16:00訪問営業(百貨店)
  • 18:00見積もり等作成
  • 19:00日報、退勤

休日の過ごし方

会社のメンバーでお笑いライブを見に行ったり、勉強がてらワインショップを巡ったり。旅行も好きなので、去年は同期とブルゴーニュに行きました!